自転車が古くなって壊れてしまった。あるいは、転居や買い替えで処分したい。
そんな時は自転車の引き取りサービスが便利です。
ところが、無料の店と有料の店に分かれるんですね。
無料引き取りサービスをしている店も、新車購入時に無料の店がほとんどです。
そこで、引き取りと廃棄処分の無料サービスを中心に色々な選択肢についてまとめてみました。
粗大ゴミとして捨てる方法や、リサイクルショップに売る方法、フリマサイト、アプリまで紹介しています。
また、手放す時の防犯登録の解除や抹消についても書いてあります。
自転車の引き取りを店舗で比較。購入すると多くの店で無料に。個人の店や通販サイトのサイマでも。あさひ、カインズ、イオン、ドンキ、イトーヨーカドーなど。
自転車の廃棄処分、引き取りを考えている方が自転車の修理が必要なら、その原因の多くはおそらく自転車のタイヤ関係なのではないでしょうか。
意外に思われるかもしれませんが、サイクルベースあさひは自転車の引き取りが有料です。
引き取りをする台数が膨大な数になってしまうからかもしれませんが、詳しいことは分かりません。
また、なぜなのか分かりませんが大手のスーパー、イオン、イトーヨーカドー、ドンキなどは買い替えの場合無料です。
カインズホームも買い替えの場合は無料のようです。
引き取りサービスを比較してまとめますと次のようになります。
〇 サイクルベースあさひ
通常の引き取りは一台当たり1080円。
自転車買い替え、もしくは購入時の場合は一台540円です。
〇 イオンバイク
自転車を購入する場合、一台に限り無料。
〇 イトーヨーカドー
自転車を購入する場合、一台に限り無料。
〇 ドンキホーテ
自転車を購入する場合、一台に限り無料…だと思うのですが…(情報では無料)確認できていません。後で追記する予定です。
〇 カインズホーム
自転車を購入する場合、一台に限り無料。
(全て2017年6月現在)
今日自転車変えたよで前の奴は
引き取りして貰った pic.twitter.com/XluA95HTSI— あやぷぅ🐰💗🐰 (@ekan2906213a4) 2017年5月28日
※通販の自転車販売サイトである「サイマ」でも、自転車を注文した方を対象とした無料の自転車引き取りサービスを行っているそうです。(ただし、対象地域あり。要チェック)
その他大手の通販サイトなども、購入者を対象に引き取りをしている可能性があります。
また、そのサイトで購入した自転車ならば安く引き取ってもらえる可能性も。
スーパーなど、大手の店舗はほとんどが無料ですね。
廃棄物処理を大口で契約しているのではないでしょうか。
ここで差をつける感じですかね。
自転車本体だけではなく古くなったバッテリーなども引き取ってもらえるそうです。
ただ、バッテリーなどはは必ず確認を取ってください。
個人の自転車店でも、購入する場合は自転車の引き取りが無料になる店は多いです。
購入する際にちゃんと聞いてくださいね。
さて、そこで問題になるのが、自転車を購入しない場合は引き取ってもらえないのか?と言う事ですが…
お店によっては引き取ってもらえると思いますが、基本的には有料です。
単純に廃棄処分を考えているなら、公共機関を利用した方が安くなると思います。
また、無料で自転車の引き取りをしている業者もあります。
しかし、自転車がまだ使えて、手元に置いておく時間があるのでしたらリサイクルショップやフリマサイトを使う方法もあります。
それについてはこの後で。
不要になった自転車は無料の廃棄処分サービスで。公共機関や業者があります 東京、大阪。
散歩やショッピングで街を出歩いている時に、山積みの自転車を載せたトラックを見たことがありませんか?
もしかしたら港に向かう途中なのも知れません。
日本の中古自転車はアジア、アフリカ圏でとても人気があるそうです。
安くて品質が良いとされています。
この「品質が良い」と言う所は引っ掛かるのですが、確かにアジア圏では「BAA」の様な規格は無く、単純に低品質のものが出回っている現実があります。
欧州に行けばもっときっちりした安全規格が色々ありそうですが、ママチャリの様な自転車は欧州では一般的ではないそうです。
そんなこんなで安くて、以外に丈夫な日本の中古自転車が人気になるわけです。
とはいうものの、当の日本人にしてみると何ともね…
今の品質や安全基準でも不満を感じているというのに…
山積みにされた自転車はその他にも例えば分解されてパーツにされたり、希少金属を取り出す原料にされたりするみたいです。
それがどうしたって?要するに廃棄物でも価値があると言う事なんです。
だからいろいろな選択肢が出てくるわけですね。
しかし、価値があると言ってもそれは微妙なところ。自転車も時間とともに価値を失っていきます。
あなたは自転車を不要なので処分したいと思っています。
持っていても時間と場所と労力を無駄にするだけ。つまりマイナスです。
毎日少額ですがマイナスになっている。そんな状況です。
つまり不要自転車はプラスとマイナスを行ったり来たりする存在で、ただ持っているだけではマイナスになる存在と言えます。
マイナスは嫌だから、多くの人は早く処分しようとしますね。
だから処分するには基本的にお金がかかるわけです。市場原理ってやつです。
このマイナスを少額でもプラスに。そんな人には、販売する選択肢があります。
不要自転車に対する視点を変えてみましょう。あなたは不要で廃棄処分したい自転車を持っています。
つまり、他の人には価値のある「商品を在庫している」わけです。
後は商品を購入してくれる人を探し、販売するだけ。
販売する場所、送るための梱包、送料、そして「購入者」これらをクリア出来れば販売することができます。
販売する場所はフリマアプリのメルカリやヤフオクなどいろいろあります。
ただし、普通のママチャリを販売するならあまり利益が無いでしょう。
儲かる可能性があるのはロードバイクやクロスバイクなどスポーツタイプのメーカー製自転車に限られます。
前記のアプリを使うのは手間がかかり、また手に入るお金もママチャリなら大した金額ではありません。
だから面倒だと思った方はリサイクルショップに売るという手もあります。
何をするにしても、自転車店を通さない場合は、自転車の防犯登録に注意しなければなりません。
自転車の防犯登録を解除するのを忘れるととんでもないことに?必ず注意しなければならないこと。
上記の方法などで自転車を取引する場合、必ず自転車の防犯登録を抹消する必要があります。
自転車の防犯登録は都道府県別になっており、5~10年ごとに再登録が必要になります。
ちょっとシステム的に曖昧さがある感じなんですよね。
我々は行政に従うだけなのでどうしようもありませんが。
もし防犯登録を解除しない場合は所有者が変更されていないということになります。
新しいオーナーが自転車を盗難した事になってしまうので、必ず解除しましょう。
また、防犯登録を解除しない状態で犯罪に利用された場合どうなるのでしょうか。
その時は、あなたが犯罪を助けたことになったリ…
最悪の場合罪に問われることもあります。
自転車店に引き取ってもらう場合は店舗の方で処理してもらえるので問題が無いのですが…
私は知らずのうちに防犯登録が失効していたことがあります。
乗らずに放置していた自転車の防犯登録が期限切れになっていたんですね。
正直、防犯登録が失効してしまうほどその自転車を長く使っていないはずでしたが…
出先でお巡りさんに職務質問を受けてその事実が判明したんですね。
ちょっと顔が青くなりましたね。
ちゃんと説明して何もありませんでしたが…
自転車の防犯登録については、こちらの⇒自転車の防犯登録と変更、解除、譲渡、抹消の方法を参考にしてください。
モリソン期New X-menのコスチュームっぽいデザインのジップアップが届いた!
季節的に中途半端だから秋まで封印しようと思ったけど、嬉しくて着て出たら、、、、
何年ぶりか解らないけど自転車止められて防犯登録チェックされたw派手過ぎたんか!?目立つんか?!www pic.twitter.com/KjeLG49G8p— Maverick244 (@maverick244) 2017年5月27日
自治体が主導する放置自転車、不法投棄対策として。無料の廃棄処分サービスに注目。東京、大阪
廃棄処分にはどうしてもお金がかかります。
それでも無料にこだわりたい!なんて人もいるかと思いますが、タダより高い物はないとも言います。
時間や手間を使いすぎるとその分働いた方がずっと得だったなんてことは多いですよね。
自治体や公共機関の側から見ると放置自転車等の問題もあります。
自転車は放置しておくだけで、お金も場所も必要になります。
これらを解決するために地方自治体は独自に放置自転車、不法投棄対策として無料の引き取り、廃棄処分サービスを行っている所が増えています。
例えば東京では、足立区や渋谷区のように不要自転車引き取りサービスが行われているところもあります。
福岡でサービスを開始するとモバイクでは無いが、同業のobikeの空いてるシェア自転車のロケーション
マリーナベイサンズの周りにもマーライオンの周りにもたくさんある
ほとんどはいわゆる放置状態なわけで、日本だと放置自転車として回収されちゃいそう pic.twitter.com/M8rSPIYTRG— ぴろ (@hiro_044) 2017年6月23日
足立区の不要自転車回収サービス
必要事項を記入した申請書と運転免許証など身分証明書が必要です。
また、処分対象である自転車の防犯登録を解除することが必要です。
無料引き取りサービスの対象は防犯登録が出来る自転車(電動自転車、大人用三輪車含む)です。
防犯登録が出来ない自転車(子供用三輪車など)は引き取り対象ではありません。
詳しくはこちらの足立区の不要自転車引取ページを参照してください。
渋谷区の自転車リサイクル推進サービス
渋谷区ではリサイクル推進のため、まだ乗れる自転車の無料引き取りサービスを実施しています。
引き取り対象
〇区内在住の本人が所有する14インチ以上の自転車
※ 電動アシスト自転車、原動機付自転車は対象外です。
※ 自転車としてそのまま使用できるものに限ります。
引き取りが出来ない自転車
〇ブレーキの故障、タイヤのパンク、錆がいちじるしいものなど、安全な走行に支障をきたすもの。
〇ハンドル、サドル、チェーンが無いなど、部品が破損、または欠損しているもの。
引き取り場所
区内の自転車集積場所
持参するもの
〇記入済みの承諾書
〇氏名・住所を確認できるもの(運転免許証、健康保険証など)
〇自転車
詳しくはこちらの渋谷区の自転車リサイクル推進ページを参照してください。
指定された場所に自転車を持ち込まなくてはいけませんが、無料で廃棄処分にできます。
残念ながら帰りの交通費はかかってしまう訳ですが…
家族が車を持っている方や、近所の人は利用してください。
大阪では自治体の無料引き取りサービスは今のところ見つけられませんでした。
これからも注意して見ていこうと思っています。
自転車の不用品回収は1台から。自転車引き取りサービスの業者
自治体以外にも自転車の引き取りサービスをしている業者はいます。
最初の方に書いた通り、販売することが出来れば自転車は利益が出る商品です。
我々としても無料で引き取りしてくれる業者がいるのはありがたいです。
とはいえ、このような業者の中には問題のある業者も少なからず存在しています。
そのような業者に関わると後々面倒なことになりかねません。
情報を鵜呑みにすることなく、必ず自分でその業者を確認し、安全かどうか判断してください。
それと、自転車を廃棄処分、引き取りにする前に、防犯登録の解除は必ず自分で行ってください。
色々面倒ですけどね。いい経験になるかもしれません。
多くの業者は、自転車の台数が「5台~15台」位から引き取りが無料となっています。
そのような中でも、一台から不要自転車の引き取りが無料と言う店舗もあります。
それらの業者をまとめてみました。
まとまった数の自転車の廃棄処分に。自治体関係者、商店経営者、マンションオーナーなど
不要自転車の引き取りをしている業者は意外にあります。
その中でも一般的なのは、自転車がある程度まとまった数なら無料で引き取ります、という業者さんです。
これは主に放置自転車対策のためです。
まぁ、ママチャリだとある程度まとまった数がなければ利益を上げるのは難しいでしょうからね。
一般の方で、たくさんの自転車を一度に引き取ってほしいという人は稀でしょう。
このようなサービスが必要なのは自治体関係者、商店経営者、マンションのオーナー、などです。
あくまでも参考として紹介しておきます。
東京多摩不用品回収センター
東京多摩不用品回収センターでは「15台」から放置自転車を無料回収しています。
無料で回収できる自転車の種類は、以下の通りです。
〇大人用自転車(26インチ以上)、マウンテンバイク、電動自転車(バッテリー及び充電器完備)、折り畳み自転車、三輪自転車
無料ではなく、有料での撤去、回収自転車は以下の通り。
〇一物件に対し台数が15台未満の場合、24インチ以下の自転車(大人用でも不可)、破損欠損があまりにひどい物、錆付き自転車、バッテリーや充電器の無い電動自転車、子供用自転車
放置自転車、バイクの回収エリアは以下の通り。
〇東京23区及び、東京都多摩地区。神奈川県、埼玉県の一部エリア。
詳しくはこちらから、東京多摩不用品回収センターのサイトを参照してください。
トータルライフ(便利屋生活総合サービストータルライフ)
東京近辺で「自転車無料引き取りサービス」を展開、一台から回収可能
下記条件の自転車の回収は無料です。
大人用シティサイクル(ママチャリ)や大人用自転車(26インチ以上)マウンテンバイク(26インチ以上)などが5台以上あれば、手配事務手数料が免除され無料引き取りとなります。
下記条件の自転車の回収は有料。
〇条件を満たした自転車が5台未満
〇24インチ以下の自転車
〇破損、欠損がひどい物
〇フレームやチェーンなど錆がひどい物
〇電動自転車(バッテリー・充電器が無い物)
〇子供用自転車
〇子供が乗るプラスチック椅子付属
〇折り畳み自転車など
放置自転車の引き取り対象エリアは以下の通り。
〇東京都23区
〇東京都多摩地区
〇埼玉県(指定エリアあり、要チェック)
〇神奈川県(指定エリアあり、要チェック)
〇千葉県(指定エリアあり、要チェック)
その他エリアについても相談してみてください。
詳しくはこちらから、トータルライフのサイトを参照してください。
大阪の自転車引き取りサービスをしている業者さんについて
大阪の自転車の廃棄処分、無料引き取りサービスは全体的に東京都よりも活発な印象があります。
大規模に展開している所が多く、無料引き取りどころか、買取サービスと言っている業者さんもあります。
台数も一台から回収してもらえる所が沢山ある印象です。
ですが…信用できるところと言いますと…難しいですね。
そんな事ばかり言っていても仕方ないので、大阪に関しては下記の「不要自転車を一台から回収」の見出しの下に業者さんをいくつか紹介しておこうと思います。
大阪の自治体の方はあまり活発な印象は無く、それも含めての文化の違いを感じますね。
「関東と関西」と書いておきたい所なのですが、実際には名古屋、京都、神戸などでも独自のスタイルがあるようで…
それらも追記できたらしていきます。
不要自転車を一台から回収、自転車廃棄処分、引き取りサービスをやっている業者
関東エリアでは一台からの回収をしている業者はありますがあまり多くはありません。
その中でもいくつかの業者さんを紹介しておこうと思います。
古本、中古自転車の橘屋
東京都内で一台から無料引き取り。
〇対象エリア 北区、豊島区、文京区、新宿区は出張無料で回収してくれます。
(引取り時に身分証明書が必要です)
無料回収の対象にならない自転車
※あまりにひどい破損、錆などがある時は引き取りが出来ない場合もあります。
事故車、長年にわたり放置された自転車など基準あり。
その他についてはご相談ください。
詳しくはこちらの古本、中古自転車の橘屋のサイトを参照してくださいね。
古本、中古自転車の現代屋
御不用の自転車を無料回収。廃棄、処分、撤去、引き取り、無料
〇対象エリア 目黒区、品川区、大田区、渋谷区、港区、世田谷区は出張費も無料
無料回収の対象にならない自転車
〇子供用自転車
〇付属品(バッテリー等)が無い電動アシスト自転車
〇電動部分が故障している電動アシスト自転車
〇事故車、改造車
〇長年放置されていた自転車など
詳しくはこちらの、古本と中古自転車の現代屋のサイトを参照してください。
不思議なのは、両方の店舗も古本と中古自転車と言う組み合わせだと言う事ですか。
どことなく不思議な組み合わせなのですが…
何かビジネスモデルがあるのでしょうか?ちょっと気になりますね。
もう一軒、個人からの申し込みは受け付けていないようですが、一台から無料で回収している業者さんがいます。
株式会社 ゼロインターナショナル
不要自転車を一台から回収。ただし、個人からの申し込みは有料になります。
〇対象エリア 東京都、神奈川県(埼玉、千葉もご相談ください)
回収の対象にならない自転車
〇株式会社 ゼロインターナショナルに相談ください
詳しくはこちらの、株式会社 ゼロインターナショナルのサイトを参照してください。
大阪では一台からの回収が主流?無料の廃棄、処分、引き取りサービスの業者
前にも書きましたが大阪ではかなり活発に一台からの回収サービスが行われている印象です。
おそらく、競争が厳しいのではないでしょうか。サービスが充実していますね。
しかし、その一方でサイトやホームページがここしばらく更新されていなかったり…
調べても会社の概要がはっきりしなかったり、スタッフの紹介はあるのに代表が誰なのかわからなかったり…
たとえ検索の1位や2位を取っていたとしても油断はならない感じですね。
よく自分は騙されないと言いますが、だますことのプロに騙されないのはむしろ問題です。
まともでは無いと言うことになってしまうので。我々素人では防ぐことはできないと思います。
安さや便利さだけ追い求めると危険です。
自分の足で調べられる範囲のところで取引することをおすすめします。
トラブルに巻き込まれないためにも防犯登録の解除は自分で確実に行ってください。
その中で気になった業者さんをいくつか紹介したいと思います。
自転車処分回収センター
不要・放置自転車の買い取り、無料回収
〇回収対象エリア 大阪、奈良、兵庫
無料回収の対象にならない自転車
〇24インチ以下の自転車(大人用でも不可
〇破損欠損があまりにひどいもの
〇錆付き自転車
〇バッテリー・充電器が無い電動アシスト自転車
〇子供用自転車など
詳しくはこちらの、自転車処分回収センターのサイトを参照してください。
JEサイクル 自転車無料回収Navi
放置自転車を無料回収 持ち主の分からない放置自転車を回収 1台から数十台まで対応
〇回収対象エリア 大阪、奈良、兵庫、和歌山、京都、滋賀
無料回収の対象にならない自転車
〇JEサイクルにご相談ください。
詳しくはこちらの、自転車無料回収Naviのサイトを参照してください。
便利屋さん れんげ
不要自転車回収、放置自転車無料撤去!!!
〇対象エリア 大阪市内 遠方の方も相談を
無料回収の対象にならない自転車
〇壊れていてもかまいません。125㏄までのバイクは無料で回収処分します。(その他は相談してください)
詳しくはこちらの、便利屋さん れんげのサイトを参照してください。
この後に他の記事を紹介します。自転車の引き取りについての記事はそれから続きます。引き取り以外の方法や、電動自転車のバッテリーの廃棄についてなど⇒
他にも自転車についての記事があります
自転車の保険が義務化に向かっています。契約する時に何を選べばいいのか、お得な保険はあるかなど、まとめてみました。
自転車保険が義務化 各種特約とおすすめプランを比較の記事は以下のリンクから
自転車の平均時速ってどのくらい? 電動自転車はどのくらいの速度なの?ママチャリは?徒歩と比べてどの位だろう?そんな事が気になった事はありませんか?自転車の平均時速と時間について知りたい方は以下の記事を参考にして下さい
自転車の平均時速は普通何km?を知りたい方は以下のリンクから
自転車が英語でなんていうの?bike?bicycle?cycle?ビーチクルーザーって何?ママチャリは英語でなんていうの?自転車の英語表記について知りたい方は以下の記事を参考にして下さい。
自転車は英語でなんて発音なの?バイク?を知りたい方は以下のリンクから
自転車の引き取り~その前に。その自転車まだ使えませんか? リサイクルショップやフリマアプリなど、引き取り以外の選択は?
今使っている自転車を引き取ってもらったり、処分したい、でもまだ使えるし、愛着もある。
そう考えている方も多いと思います。
そこで、あなたの自転車でメルカリやヤフオクデビューしてみるのもいいと思います。
引き取ってもらいたい自転車はロードバイクやクロスバイクなどのスポーツタイプ自転車ですか?
それともママチャリやシティサイクルのような家庭用自転車でしょうか?
なぜそんな質問をするのかと言えば、自転車の種類と取り扱いによって掛かる金額が全然違うからです。
具体的に言えば、ロードバイクやクロスバイクなどスポーツタイプの自転車などは、パーツに分解できますよね。
ママチャリは分解することを考慮されていないので…
これによってパーツごとに販売することもできますし、梱包作業もしやすくなり、送料も安くなります。
また、パーツごとに分けることで壊れにくくもなるんですね。
そう、ママチャリとスポーツタイプの自転車では大きく違うのが送料です。
自転車をそのまま送ると、呆れるぐらいの送料がかかります。
ママチャリなら一台買えるほどの送料がかかる可能性もあります。
スポーツタイプの自転車なら分解も簡単ですし、時間があるなリサイクルショップやフリマアプリ、ヤフオクで販売するのもお薦めです。
メーカー製のスポーツタイプの自転車は確実に需要があります。
例えばロードバイクやクロスバイクなどスポーツタイプの自転車なら、分解してフレームやホイール、コンポーネントなどパーツに分けることができます。
そうすればパーツを欲しがっている友人にあげたり、パーツごとに販売することもできるでしょう。
この場合はそれぞれが小さく軽くなるので(フレーム以外は)取り扱いしやすくなります。
時間がある方は考えてみて下さい。
ただ、送料を中心に問題が起こりやすいのもこうした大型の配送物なんですね。
だから競合も少ないとも言えますし、手間を惜しまない人向けです。
また、最近クロネコヤマトを中心に送料の見直しが行われています。
ちょっと要注意ですね。
自転車の送料についてはまた違う記事でまとめる予定です。
そこまで手間をかけられない方は、リサイクルショップに持ち込んでみるのもいいでしょう。
引き取ってもらいたい自転車がロードバイクやクロスバイクなら自転車の買取サービスなどもあります。査定に出してみましょう。
また、フリマアプリやフリマサイトでも、ジモティーやメルカリアッテのような地域に密着したサービスもあります。
こちらならママチャリでも送料の心配なく取引できますね。
購入者に指定した場所まで取りに来てもらえばいいわけです。
もちろん送料はかかりません。
自転車を単純に廃棄する場合は?粗大ごみ?自転車店以外で処分するには?
自転車は処分するとなると、粗大ごみとして扱われます。
地方自治体ごとの廃棄物処分場で処分、処理されます。
持ち込みで300円位~、収集で700円位です。
サイクルベースあさひの引き取り料金は1080円なので、それよりも安いですね。(買い替えの場合は540円)
この前、ストーブを4台廃棄したのですが、全部で800円でしたよ。なんにせよ廃棄の料金は思ったよりも安いです。
電動アシスト自転車の廃棄処分の料金は?バッテリーの回収は?
最近では自転車もバッテリーを搭載するなど扱いの難しい商品になってきましたね。
電動アシスト自転車を廃棄する場合はバッテリーを外した状態で廃棄しなければいけないそうです。
バッテリーは自転車を購入した店にもっていくのが一番確実な処理方法です。
他にもメーカー車の場合は一般社団法人 JBRCのホームページからリサイクル協力店を検索することができます。
ちなみに自治体の廃棄物処分場では基本的に受け取りをしていません。(一応確認のこと)
ネットでわけのわからないメーカーの電動アシスト自転車を買ってしまった場合は「廃バッテリー 引き取り」で検索してみてください。
廃棄物処理業者さんが見つかると思います。
自転車の引き取り料金は? アサヒ,イオンなど 無料の廃棄処分サービスも東京,大阪
電動アシスト自転車など時代の変化を感じさせるものが流行っています。
一方で古典的なロードバイクやクロスバイクなどスポーツタイプの自転車も流行っている。
リサイクルも含めてエコが世間を席巻しています。
温暖化を少しでも遅らせることが出来れはいいのだけれど…
注目していきたいと思います。
コメント